Android
- 開発環境を整える。
- Android仮想デバイスを作成してエミュレータを起動してみる
- アンドロイド・プログラミングはじめのいっぽ
- AndroidでGUI
- プロジェクトのファイルとxmlとリソース
- eclipseにサンプルプログラム「ApiDemos」をセット
- Logの出力
- ウィジェットのイベント処理
- もうちょっとイベント
- HandlerとMessage - 別スレッドでのGUI操作
- ダイアログは永遠に(1) - AlertDialog
- ダイアログは永遠に(2) - ダイアログとアクティビティ
- ダイアログは永遠に(3) - その他のダイアログクラス
- バラエティに富んだメニューを(1) - 「オプションメニュー」と「コンテキストメニュー」
- バラエティに富んだメニューを(2) - もっとリッチでハッピィなメニューを
- バラエティに富んだメニューを(3) - メニューに関するメソッドのあれこれ
- バラエティに富んだメニューを(4) - メニュー項目数と表示のされかた
- バラエティに富んだメニューを(5) - メニューグループ
- バラエティに富んだメニューを(6) - xmlリソースファイルでメニューを定義する
- SDKのアップデート
- トースト
- アンドロイド - ショートトピックス
- 画面遷移
- 謎めいたインテント
- サービスとNotification
- ブロードキャスト レシーバ
- AlarmManager
- ListViewとListActivity(1)-基礎編
- ListViewとListActivity(2)-イベント編
- ListViewとListActivity(3)-応用編
- Spinner(スピナー)-ドロップダウンリスト・ウィジェット
- SQLiteでデータベース
- コンテンツプロバイダ
- グラフィックス(1)-Viewクラスへの描画
- グラフィックス(2)-SurfaceViewによる描画
- グラフィックス(3)-ColorクラスとPaintクラス
- グラフィックス(4)-座標と座標をあらわすクラス
- グラフィックス(5)-Canvasクラスのメソッドを使って図形を描画する
- グラフィックス(6)-Bitmapの描画とMatrixの操作
- グラフィックス(7)-Drawableによる描画
- グラフィックス(8)-Canvasの移動、拡大・縮小、回転、歪(傾き)とMatrixの操作
- グラフィックス(9)-描画領域のクリップ
- グラフィックス(10)-その他のCanvasクラスのメソッド
- ファイルアクセス
- Preference(1)-GUI画面を操作して設定データを保存する画面を作る。
- Preference(2)-Preference部品のいろいろ
- Preference(3)-Preference画面に関するTips
- Preference(4)-Preferenceのカスタマイズ
- Preference(5)-SharedPreferencesオブジェクトを使ってPreferenceデータにアクセス
- 他のアプリケーションのデータを利用する
- たかがフォーカス,されどフォーカス
- レイアウト(1)-ウィジェット(Viewクラス)の幅と高さと位置
- レイアウト(2)-visibility ウィジェットの表示,非表示
- レイアウト(3)-ウィジェットのパディングとマージン
- レイアウト(4)-Gravity ウィジェットを片方向に寄せる
- レイアウト(5)-layout_weight属性とweightSum属性 親ウィジェットの残りのスペースを分け合って使う
- レイアウト(6)-baselineAligned,baselineAlignedChildIndex属性 文字のベースラインを合わせて配置する。
- レイアウト(7)-FrameLayout ウィジェットを重ね合わせて配置する。
- レイアウト(8)-Viewの階層構造をあやつる
- レイアウト(9)-RelativeLayout(相対的位置にウィジェットの配置)をマスターする。
- レイアウト(10)-TableLayout