愚鈍なプログラマーの独り言
hogi hoge fuga
  • カテゴリ クラウドな日々 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

愚鈍人のブログ - プログラミングを教えるって、どうしたらいいの?

プログラミングを教えるって、どうしたらいいの?

カテゴリ : 
クラウドな日々
執筆 : 
ichitcltk 2009-11-22 22:28


知人から新人のプログラミング教育についての相談をうけた。

 

対象言語は 「c/c++」と「Java」である。

 

いろいろ考えたがあまり名案が浮かばない。

 

テキストに市販の本を使おうかとも考えたが、古い本ばっかりで最近のCの本とか持っていないのでどんな本が良いかよくわからない。

 

人によって良い本というのは異なる。

 

無駄な出費はさせたくない。

 

わかってきた時に自分のお気に入りの本を買えば良いと思う。

 

フリーの開発環境をインストールして、ネットの記事でテキスト替わりになるものを参照して学習すれば良いかなと思ってサイトを探してみた。

 

C/C++

C/C++のコンパイラおよび開発環境

フリーのコンパイラおよび開発環境フリーのコンパイラおよび開発環境を調べてみた。

 

  • Eclipse,CDT
    gccが統合環境で使えるし「Pleiades All in One eclipse」(Pleiades - Eclipse プラグイン日本語化プラグイン)であれば「msys」も付いてくるのでwindowsでunixもどきの環境も経験できる。

    インストールも簡単だ。
    最初から統合環境を使うのは考えものだと思う人はmsysのシェルを使ってみればよい。

    エディタにemacsを使いたいと考える人はMeadowを併せてインストールすれば良い。
     
  • Microsoft Visual Studio 2008 Express Edition
    .NETも覚えたいと思う人にはお勧めだ。

    プログラミング学習用としては充分すぎる機能を持っている。
     

他にBorland C++Compiler/Turbo Debuggerや 懐かしいLSI C-86 Ver. 3.30c試食版もある。
 

C/C++チュトリアル

Java

Javaのコンパイラおよび開発環境

Javaの場合はやっぱりecliseが定番。

Cと同じように「Pleiades All in One eclipse」が必要なプラグインがあらかじめ含まれていてインストールが簡単

Javaチュトリアル

「Javaの道」が比較的良くまとまっていて,JSP,Servlet,Strutsまで網羅されているので良いと思う。

足りない部分については適時、残り2つのサイトを参照すれば良いと思う。

あとは適当に応用問題を考えて実習させれば良いかなと思う。

 

子曰く、学びて時にこれを習う、また説(よろこ)ばしからずや、

 
 

 

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://ichitcltk.hustle.ne.jp/gudon/modules/d3blog/tb.php/11
最新のトラックバック
アーカイブ
カテゴリ一覧
ブログ カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロガー一覧
:lol: