にわかスイマーの水泳メモ - クロール(crawl)偏

《 初回公開: , 最終更新:2020/01/11 》

スポーツクラブの水泳教室で、まず最初におぼえる泳ぎはクロールという事で。

【 目次 】

オリンピックトップアスリートの映像で、一流選手になった気分で

泳ぎ方をYouTubeで検索

水泳画像 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
diana_robinson 作『 ID: 201410112000』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

息継ぎ

初心者が陥りやりやすいのが、水が怖くてあわてて息継ぎをしようとして頭を上げてしまって逆に口が沈んでしまう事。
頭の上に口があればこれで良いのだけれど、なんせ口は顔の下部についてるからなぁ。

ローリングして体が傾いて、軸がぶれないように注意しながら首を回して,それでもって造波作用で口が水の上から出るという事か。

造波作用

  • クロール 泳法 【OKWave】

    呼吸をしようとして顔を上げるために 前方に伸ばした手で水面を下に押し付けている筈です。
    ...
    顔を真横に向けないといけません。 ...
    水中で急激な動きを加えると、どうしても一旦沈みます。
    でも、そのままで姿勢を保つと、浮力があるのでワンテンポ遅れて浮いてきます。 この浮いてくるタイミングと合わせて呼吸すると、自然に出来るんだな。
    ...
    水の掻きが上手くなって、すいすい進むようになると 造波作用が生まれて呼吸がしやすくなります。
    船が早く進むときは、波を掻き分けるようにして進むでしょう。
    造波作用とは、あの「波」のことね。
    ...
    横を向いたときに見える景色は90度傾いてないとダメだよ。 ...
    あと息継ぎするときに,顔を全部出していませんか??
    息を吸おうと思って顔を全部だすと… 余計に苦しい⇒だから力が入る⇒そして沈む・・・・・↓↓↓ っていう悪循環になってしまうので,もしそのようでしたら顔を半分だけだす気持ちに(口だけだす気持ち)切り替えてみてください。
    要するに隣の人をチラ見する感じで顔を出すんです♪♪

  • クロールの泳ぎ方ゆったりと長く楽に泳げるク... - Yahoo!知恵袋

    効率的に呼吸動作を行うには、頭の前にできる造波作用を利用します。水面を進むことによって生じる波の作用によって、泳者の口元の水面にくぼみがつくられます。そのくぼみを利用し、体がローリングした半身のときに、小さな動作で呼吸します
    ...
    慣れてくると口の半分が水中でも水は飲まず空気だけすえます。

  • 体育(水泳)-クロールの呼吸動作

キック

2ビートキック,4ビートキック,6ビートキック。

長い距離を疲れずに泳ぐには2ビートキック。

  • オリンピアン直伝!ノウハウぎっしり スイミングガイド|アスリートサイト|日本のスポーツを応援したい。

    2(ツー)ビートキックとは
    1ストロークの間に2回キックを打つこと。
    右手がエントリーする(水に入る)ときには左足で1回、左手がエントリーするときには右足で1回、キックします。
    ...
    このようなキックを打ち続けては体力がもたないので、選手は人それぞれに、2ビートキック、4ビートキック、変則キックなど、ラクに長く泳げるタイミングのキックを自然と習得するのです。

  • 水泳 自由形 ストロークについて2ビートキック、4ビート、6ビートのスト... - Yahoo!知恵袋

    2ビートも6ビートも、 「右手のエントリー」と「左手のフィニッシュ(プッシュ)」と「左足の振りおろし」 が同じタイミングで、左手エントリーの時も逆に同じです。

  • 初級編2

    通常のクロールは《6ビートが標準》です。この泳 法はいちばん安定していますがけっこうキックのウェイトが大きいので短 距離(50M、100M)に多く使われます。《2ビートは腕力が強く腕で ガンガン引っ張っていくクロールです。》体力の消耗が少ないので長距 離に向いています。4ビートは6ビートと2ビートの中間です。
    ...
     どの種類のクロールがよいのかは、泳ぐ距離とその人のタイプによって 決まります。ふつうは6ビートでいいでしょう。腕(腕力)に自信がある人 は2ビートをマスターすれば完璧です。なれてくれば6ビートと2ビートぐら いはマスターしたいですね。

  • 2ビートキック - YouTube

  • ▶ 水泳 クロール 自由形 泳ぎ方のコツ やさしい泳法 楽な2ビート 4ビート 6ビートの覚え方 freestyle 3D・2 - YouTube

    このとき3拍子を意識してその1拍目にあわせた
    このリズムで2ビートを泳げるようになれば6ビートは各1拍目のキックに付け足すようにトン トンと蹴れば完成です。
    ...
    6ビートの2泊目と5泊目を蹴らずに足を入れ替えるだけにして同じ側の足を2回づつ蹴る方法です。
    ...
    短距離、長距離、いろいろな場面に合わせて消耗を抑えた泳ぎ方ができるように

なるほど、右手の入水時に合わせて、片手の1ストローク分で3拍子になるような調子で1回蹴れば2ビート,3回蹴れば6ビートという事か。
4ビートは短距離と長距離の中間的な時に、単純に考えると6ビートの3拍子目をお休みするという事か。

ストローク

キャッチアップかコンティニュアスか

クロールの腕の動きには、キャッチアップとコンティニュアスがあるそう。

  • コンティニュアス [Continuous Crawl]:水泳用語辞典 【水中スポーツ&スイミングテクニック】

    キャッチアップクロールは、かき終わった片手が、前方に伸びてた片手に追いつくタイミングの泳ぎをいいます。
    コンティニュアスクロールは、前方の腕がかき始める時には、後方の腕はかき終わりるようにほぼ反対の動きをします。

  • クロール - 水泳 | 教えて!goo

    コンティニュアスクロールは,常にどちらかの腕が水をかいている効率無視の速さ重視の泳ぎ方で短距離向きです。
    キャッチアップクロールは,片方の腕が前に戻ってきてからもう一方の腕をかき始めます。それまでは,もう一方の腕は,前方に伸ばしたままです。効率重視の伸びのある泳ぎで中・長距離向きです。

コンティニュアスはスピード重視、
キャッチアップクロールは体力温存、
キックもそうだが、短距離,長距離で泳ぎ方を使い分けなくては。

ハイエルボーとストレートアーム

クロールのリカバリーにはハイエルボーストレートアームというのがあって

どちらが良いとかは無くて、自分に合った方でを選べばよい。
どちらもローリングが大切で、ハイエルボーはちゃんとローリングしないと肩を痛めるので、私はストレートアームがいいかな。

きちんとローリングができていない初心者はストレートアーム
腕の回転数を上げるにはハイエルボーで、スピード重視

ストレートプルとS字プル

45度の手の角度でかくと浮力が生じる。
S字プルってもう古いのかな?

S字も正面から見れば直線的か、
...
キックも人によっていろいろか。

ローリングでS字に見えるという事。

ローリング

クロールで長い距離泳ぐには

まだ水泳を始めて数ヶ月しか経っていないが、時たま25mプールを何周も往復する人を見かける。
失礼なようだが、たいして泳ぎのうまそうに見えない,体力もそれほど無さそうなおばちゃんが何周も泳いでいたりする。

どうも、週に4~5回プールにかよって、1~2年くらい熱心に泳いでいると自然に長く泳げるようになるらしい。
多分、慣れてくると、水中でも陸と同じように自然に息ができるようになるのかな?

スイミングハイ

水泳で長距離を泳いでいるとスイミングハイという状態になるらしい。

  • 2004年11月diary

    長く泳いだり走ったりして身体を痛めつけると、脳がその痛みを和らげるためにエンドルフィンを分泌し、それがために気分がハイになるというやつです。要するに脳内麻薬ですね。

その他

Speedoの動画

ページのトップへ戻る