スポーツドリンク で水分補給

初回公開:2017/07/09
最終更新:

スポーツドリンクのイラスト

スポーツには水分補給が必要。
スポーツドリンク を飲む機会が多いので、どのようなドリンクが良いのか,もっと安く手に入らないかと、調べてみた。

【 目次 】

右上のイラストは「かわいいイラストが無料のイラストレイン」 を使用させていただきました。

市販のスポーツドリンク

市販のスポーツドリンクで一番安そうなのが

2000ml×6本 税込価格 580円

栄養成分は

表示単位100ml当たり エネルギー6kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物 糖質1.5g 食物繊維0g ナトリウム41mg カリウム12mg カルシウム0mg マグネシウム1mg 食塩相当量0.1g

パウダー状のものでは

スポーツドリンク と経口補水液の 違いって何だろう?

スポーツドリンクと経口補水液って何が違うのだろうか。

スポーツドリンクに比べて糖分が少なく塩分(電解質)が多い。

スポーツドリンクは

経口補水液に比べて塩分(電解質)が少なく、糖分が多い。

言葉の意味からすると、水分補給には経口補水,そして特にスポーツのための水分補給に特化したのがスポーツドリンクなのかな?
でもやたらに飲んだんじゃ、糖分や塩分の取りすぎ。

スポーツドリンク は体に悪い?

スポーツドリンクは糖分が多いのでやたらに飲んでは逆効果。

ミネラル

スポーツドリンクに含まれているミネラル

ミネラルとは?

  • カルシウム
  • マグネシウム
  • ナトリウム
  • カリウム

水泳をやっていて足がつったときにはよく水を飲めば治るというけど、ミネラルが不足していたのか。

スポーツ中などに水分のバランスが悪くなると足がつります。 運動をしている際には汗をかきますが、これにはミネラルも含まれています。 適度な水分補給とミネラルを補うことが必要です。

カリウム

スポーツドリンクに含まれているカリウムとは

麦茶

熱中症には麦茶もいいようで

麦茶とミネラル

麦茶の効能

麦茶 成分

スポーツドリンク を自作

スポーツドリンク の主要な成分は糖分と塩。
それに何か体に良いもの混ぜて特製スポーツドリンクなんてどうだろう。

いろいろなサイトにスポーツドリンクの作り方が載っていて

水:1000ml
はちみつ:70g(大さじ3)・砂糖の場合は40g(大さじ4と1/2)
塩:3g(小さじ1/2)
クエン酸:3g(小さじ1/2)・レモン果汁の場合は15ml(大さじ1)

水2リットル 材料 (2リットル)
上白糖 80g
塩6g
ポッカレモン30cc

材料 (1L分) ☆砂糖大さじ5
☆塩小さじ1/2
☆レモン汁大さじ1~お好みで
お湯200cc程度
水水筒一杯になるまで

水 1リットル
砂糖 大さじ4
塩 小さじ半分
ポッカレモン 大さじ2 (ない場合は同量のレモンの絞り汁でOK)

今回はとりあえず1000mL、つまり1リットルのスポーツドリンクを作る方法を解説します。
塩 - 大体4~5gが目安
食塩・重曹の両方を入れる場合は食塩を3~4gくらい、重曹を2~3gくらい
砂糖の場合は20~30gくらい
レモン果汁の場合は大体30mL前後

・湯冷ましした水-1リットル。
・砂糖-小さじ3~8。味の決め手。
・塩-少々1強~小さじ1強。ミネラル豊富な自然塩を推奨。
・重曹-少々1強~小さじ1強。「食用グレード」を利用。
・クエン酸-少々1強~3~5。「食用グレード」を利用。
「少々」とは料理器具「さじ」の「少々」で、まあ約1グラムを示します。

変わったところでは

グルタミン,BCAA,アルギニンなんていうものも混ぜるといいみたい。

上記のサイトを参考に、

水 1リットル
砂糖 大さじ4
塩 小さじ半分
レモン果汁 大さじ1

重曹も少し摂取した方がいいかな ちなみに、重曹の摂取しすぎは塩分の取りすぎにつながるため高血圧になってしまうので注意。

クエン酸もつかれをとるのにいいみたい、そして過剰摂取してもあまり問題は無いみたい。

私のやり方は,重曹と重曹を加えて

水 1リットル
砂糖 大さじ4
塩 小さじ1/4
重曹小さじ1弱 レモン果汁 大さじ1弱
クエン酸小さじ1/2弱   お好みでココアパウダー 少々

少し酸っぱめかな?
これにホエイプロティンとソイプロティンを2対1の割合で加えて残りを麦茶を加えて

他にもなにか入れてみたらどうかな?

黒酢

黒酢 大さじ2/3
レモン果汁 小さじ1/2
水  180c.c.
ミントの葉(お好みで。なくてもかまいません)

ココアパウダー

ミネラル補給のために牛乳なんかもいいかな。

コーヒーなどなど

補足

グラムと計量スプーン

小さじ3杯大さじ1杯

上白糖 小さじ3 g 大さじ9 g
食塩 小さじ6 g 大さじ18 g

ページのトップへ戻る