node.js事始め

初回公開:2018/09/09
最終更新:未

【 目次 】

node.js事始め

Node.jsはJavaScript言語を使って、PHPやPerl,JSP等のようなサーバーサイドのアプリケーションが開発できる。
これによりクライアントサイドとサーバーサイトで同じ言語で開発ができる。
また、Node.jsはlinuxやMacOS,Windowsで動作し各OSのスタンドアロンアプリケーション(デスクトップアプリケーション)の開発も可能である。

ライアン・ダールによって2009年に作成され、ダールを雇用しているJoyentの支援により成長している

C10K問題の解決につながる高速性能
C10K問題とは、従来のサーバーで発生していた問題で、サーバーへの接続台数が10,000台を超えると、表示が遅くなるという問題です。
もちろん、技術的に解決することが可能ですが、Node.jsのノンブロッキングI/Oという処理により、Node.jsを使用するだけでC10K問題を解決することができます。
Node.jsの大きな特徴である「非同期処理」を行うことである処理が完了する前に次の処理を行います。そうすることで1つのプロセスで多くの処理を捌くことができます。

公式ドキュメント

その他 - [Node.js] Node.js初心者がNode.jsに入門する際に参考にした情報

学習サイト

ダウンロード

install & 環境設定

NODE_PATH

「-g」オプションでインストールした場合、グローバル・インストールの場所にモジュールがダウンロードされますが、javascriptから利用する場合は、そのダウンロード場所にPATHが通っていなければ、モジュールを見つけることができず、

それを防ぐには、「NODE_PATH」という環境変数に、モジュールが置かれるパスを登録する必要があります。

node のrequire先pathを確認

「C:\Users\username\AppData\Roaming\npm\node_modules」を環境変数「NODE_PATH」としてセット

C:\home\username\rd\nodejs> npm bin -g
C:\Users\username\AppData\Roaming\npm

C:\home\username\rd\nodejs> npm root -g
C:\Users\username\AppData\Roaming\npm\node_modules


C:\home\username\rd\nodejs> npm bin
C:\home\username\rd\nodejs\node_modules\.bin

set NODE_PATH=C:\Users\username\AppData\Roaming\npm\node_modules

バージョンを確認

node -v

REPL

開始はnodeを引数無しで実行、終了は.quitでは無く.exit

C:\nodejs> node
> .quit
Invalid REPL keyword
> .help
.break    Sometimes you get stuck, this gets you out
.clear    Alias for .break
.editor   Enter editor mode
.exit     Exit the repl
.help     Print this help message
.load     Load JS from a file into the REPL session
.save     Save all evaluated commands in this REPL session to a file
> .exit

C:\nodejs>

Nodeバージョンマネージャ

Node.jsのインストールにはバージョンマネージャを使う事もできる。
バージョンマネージャを使うと、さまざまなバージョンをNodeのバージョンを切り替えて使う事ができる。
バージョンマネージャにはいろいろと種類があって

NVM nodist n nave nodebrew どれがいいのかな?

NVM nodist n nave nodebrew 比較

nodebrewがいいというページ

でも、nodebrewは私の環境(windows)では使えないみたい。
NodistはWindows専用のバージョン管理ツールという事なのでこれがいいかな?

nコマンド

nvm と n の違い

nvmはユーザごとのローカル環境においてバージョン管理が行われる

nは全ユーザ共通の環境でバージョン管理が行われる

サーバーにnode.jsをインストールするにはnコマンドを利用するのが1番妥当な方法っぽい。

nvm はあくまで開発用の環境をセットアップするためのものなのでサーバー上に node.js をインストールするのには向いてません
...
ググってみると、node.js をサーバーにインストールするには以下の3パターンの方法がよく利用されている方法っぽいことが分かりました

1.ソースからコンパルする
2.ビルド済みバイナリをダウンロードしてきて任意のディレクトリに配置
3.n コマンドを利用してインストール
...
n コマンドを利用したインストールが一番簡単そうだったので恐らく現時点ではこれが1番妥当な方法です

開発環境

Visual Studio Code(VSCode)

公式ページ

インストール

ドキュメント

使い方

デバッグとLaunch.jsonの属性

まず簡単にNode.jsのデバッグを始めるには、launch.jsonに起動オプションやらを設定。

Pythonの開発

トラブル発生

拡張機能を入れたらエラーがでるようになった。
再インストールが必要らしい。

再インストールしようと思ってアンインストールしたが、コントロールパネルのプログラムの機能にはVs codeの名前がみあたらない。
しかたがないので、ググッってみると

C:\Program Files\Microsoft VS Code\unins000.exe を実行

%APPDATA% ⇒ C:\ユーザー\ユーザー名\AppData
%USERPROFILE% ⇒ C:\ユーザー\ユーザー名

windowsの特殊フォルダーの対応表を参考に

C:\ユーザー\ユーザー名.vscode
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\Code

以下より

VSCodeUserSetup-x64-1.26.1.exeをダウンロードし実行。

起動して見ると、前回メニューが日本語だったのが英語に変わっている。

vscode 日本語化

[Ctrl]+[Shift]+[P]でコマンドパレットを選択
「configure」を入力
Configure Language
locale.jsonのlocaleの項目をenからjaに修正,保存。
vscodeの再起動。

しかし、日本語で表示されない。

日本語拡張機能をインストールする必要があるらしい。
でも検索欄のところで「japanese」と入れても何もでてこない。
諦めて、翌日VSCodeを再起動してみると、勝手に「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」のインストールを即されて実行してみると日本語で表示された。

なんか、インストールした直後(直後といってもけっこう時間が経っていたのだけど)では検出されないらしい。

Visual Studio IDE

Visual StudioにはVSCodeの他にも無償のvisual studio expressもあったよなと思ってmicrosoftのサイトをみてみると、Visual Studio IDEというのが

いまはVisual Studio Communityが主流らしい。

ページのトップへ戻る